TOP > クラッチバッグやパーティーバッグをお探しなら“ZARNY(ザニー)” > フォーマルシーンに合ったパーティーバッグの選び方
バックをお求めの際はZARNY(ザニー)へ。上質な素材で製作したバッグを種類豊富に取り扱っております。中でもハンドバッグは、普段使いはもちろん、フォーマルシーンにもお使いいただけるデザインが特徴です。パーティーバッグを選ぶ際、どのようなポイントを押さえるといいのか、以下で簡単にお伝えいたします。
パーティーバッグを選ぶ際、カラーは着用するドレスや羽織もの、靴に合わせると統一感が出ます。
ただし、全体的に暗い色味だと地味な印象になりますので、あえて差し色としてインパクトのあるカラーを選ぶのもオススメです。
男性の場合は、スーツや靴のカラーと合わせるのがベター。定番の黒や落ち着いた色味のブラウンがオススメです。
パーティーバッグのサイズは、小ぶりであるほどフォーマル向けになります。着席できるパーティーであれば、上品な印象を与えるハンドバッグやクラッチバッグを。
一方、ビュッフェスタイルのパーティーでしたら、肩紐のあるパーティーバッグが便利です。男性の場合は、A4サイズ程で幅の薄いクラッチバッグがしっくりきます。
もちろん手ぶらでも問題ありませんが、スーツのポケットがパンパンになるくらいでしたら、クラッチバッグを持つ方がスマートです。
パーティーバッグのデザインは、ビーズやスパンコールなどがあしらわれた上品で華やかなものを選びましょう。フォーマルな場では、カジュアルなキャラクターもの、派手なロゴ入りブランドバッグは避けてください。
シンプルなデザインのバッグには、コサージュやスカーフをプラスすると、華やかな印象になります。男性の場合は、無地でマチの薄いデザインがオススメです。
さりげなく持つことで、大人の“こなれ感”を演出することができます。
上品で使いやすいデザインのパーティーバッグをお探しでしたら、バッグをメインに扱うブランドZARNY(ザニー)のオンラインショップよりお買い求めください。
シンプルでシーンを選ばないレザー仕立てのバッグから、クロコダイルレザーを贅沢に使用した高級感溢れるバッグまで、様々なタイプをご用意しております。
女性のみならず、男性の方もぜひご覧ください。